再生医療 PRP(多血小板血漿)療法のご案内
当院では「再生医療 PRP(多血小板血漿)療法」を実施しております。
PRPとは多血小板血漿(Platelet Rich Plasma)のことで、ご自身の血液を採取し、専用のキットと遠心分離器を用いて血小板を濃縮したものです。
血小板には修復を促進させる成長因子などが多く含まれているため血小板を濃縮させて作成するPRPからは大量の成長因子、修復因子が含まれます。
それを患部に注入することで治癒を促す治療です。PRPは再生医療に位置付けられており、厚生労働省から認可を受けている医療機関でのみ行うことができます。
【当院の認可】
「第二種」(関節内) 2025.4.17受理 計画番号 PB7250001
「第三種」(関節外) 2025.4.17受理 計画番号 PC7250001
【対象疾患】
◆変形性膝関節症 ◆関節内軟骨損傷◆膝半月板損傷 ◆関節炎
◆上腕骨外側上顆炎(テニス肘)◆足底腱膜炎◆上腕骨内側上顆炎 ◆アキレス腱炎
◆膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝) ◆肉離れ など・・・
スポーツ外傷やオーバーユースなどでお困りの方や、日常生活レベルでの障害となってしまった方など幅広く対象となります。
【診療について】
■PRP実施日 毎週木曜日 午後
PRPは事前に診察が必要です。詳しくはお問合せ下さい。